沿革
平成7年度 | 平成8年2月24日、11団体により設立総会を開催し、坂戸市文化団体連合会が発足する。設立記念誌「坂戸市文化団体連合会」を発行する。 |
平成8年度 | 平成9年3月1日付で「坂文団連」第1号を発行する。 |
平成9年度 | 第22回埼玉県文化振興会議(和光市民文化センター)に参加する。会報「坂文団連」第2号を拮抗する。 |
平成10年度 | 第23回埼玉県文化振興会議(上尾市福祉会館)に参加する。会報を「文化のつどい」と改め、第3号を発行する。 |
平成11年度 | 第24回埼玉県文化振興会議(桶川市民ホール)に参加する。会報「文化のつどい第4号」を平成12年3月ぬえ日に発行する。 |
平成12年度 | 11月25~26日、全団体参加による「坂戸市文化のつどい」を坂戸市文化会館で開催する。第25回埼玉県文化振興会議(所沢ミューズ)に参加する。会報「文化のつどい第5号」を平成13年3月15日付で発行する。 |
平成13年度 | 第26回埼玉県文化振興会議(埼玉会館)に参加する。会報「文化のつどい第6号」を平成14年2月15日付で発行する。 |
平成14年度 | 「坂戸交響団体」の脱会により10団体となる。第27回埼玉県文化振興会議()埼玉会館に参加する。会報「文化のつどい第7号」を平成15年2月15日付で発行する。 |
平成15年度 | 加盟団体の再編成があり、加盟団体は13団体となる。第28回埼玉県文化振興会議に参加する(埼玉会館)。 |
平成16年度 | 「オカリーナリェート」の加盟により13団体となる。第29回埼玉県文化振興会議(埼玉会館)な参加する。 |
平成17年度 | 第29回埼玉県文化振興会議(埼玉会館)に20名が参加する。 |
平成18年度 | 本会創立10周年記念大会を坂戸文化会館で開催する。記念講演にNHKテレビアナウンサー室町澄子さんを講師に迎える。第30回埼玉県文化振興会議(埼玉会館)に12名が参加する。 |
平成19年度 | 第31回埼玉県文化振興会議(埼玉会館)に13名が参加する。 |
平成20年度 | 第32回埼玉県文化振興会議は自由参加とする。 |
平成21年度 | 埼玉県文化振興会議は自由参加とする。 |
平成22年度 | 埼玉県文化振興会議は自由参加とする。 |
平成23年度 | 埼玉県文化振興会議は自由参加かとする。坂戸市芸術文化展(坂戸文化会館、オルモ)の開催。 |
平成24年度 | 坂戸市芸術文化祭の開催、今年から埼玉県芸術文化祭協賛事業となる。 |
平成25年度 | 埼玉県芸術文化祭協賛事業坂戸市芸術文化祭開催。 |
平成26年度 |
埼玉県芸術文化祭協賛事業坂戸市芸術文化祭開催。 坂戸市文化団体連合会HP立ち上げ。 |
平成27年度 |
埼玉県芸術文化祭協賛事業坂戸市芸術文化祭開催。 イベント情報の定例的発信。 第1回「子供のための文化体験教室」開催。 坂戸市文化団体連合会設立20周年記念事業として記念誌発行,式典開催。 |
平成28年度 |
坂戸市芸術文化祭開催(11月18日~20日) イベント情報の定例実施(3回) 第2回「子供の為の文化体験教室」開催。子供152名。親込208名参加 坂戸第九を歌う会、坂戸茶道連盟 入西小学校、城山学園にて出前事業開催。
埼玉県文化団体連合会に加盟。 |
平成29年度 |
子供のための文化体験教室参加者数 187名 イベント集客数 29年度実績 12,221名 坂戸市芸術文化祭開催(11月17日~19日)坂戸市文化会館 文団連ニュース年2回発行。イベント情報年3回発行 第3回子供体験教室開催(9団体)7月29日,30日。8月5日,6日 出前講座4団体参加(合唱.絵手紙.茶道.3曲) 第3回企画講演会開催 30年3月23日
|
平成30年度 |
子供のための文化体験教室参加者数 311名 イベント集客数 30年度実績 10691名 坂戸市芸術文化祭開催(11月16日~18日)坂戸市文化会館 文団連ニュース年3回発行。イベント情報年4回発行 第4回子供体験教室開催(11団体)7月28日,29日。8月4日,5日 出前講座6団体参加(合唱、.筝.、絵手紙、書道) 第4回企画講演会開催 30年3月23日 ★役員会と専門委員会(広報宣伝、青少年育成、普及拡大)の設置(規約に織り込む)
|
令和元年度 計画 |
目標値 会員数 目標900名 イベント集客数 目標12,000名 文団連ニュースを年3回発行し団体活動状況等の紹介で会員の増加をはかる。 加盟団体イベント情報を年4回発行し来場者の拡大をはかる 「子供のための文化体験教室」7月27日(土)28日(日)、8月3日(土)5日(日)に開催 小学校への出前講座、坂戸文化を創る会との共催で開催。(音楽、絵手紙、書道、筝) 坂戸市芸術文化祭を11月15日(金)~17日(日)市との共催で開催。
第44回埼玉県文化振興のつどいへの参加奨励。2年2月3日(土)埼玉会館 |