活動と令和4年度事業計画

文化団体連合会の活動

坂戸市文化団体連合会は次のような活動を行っています。 

  1. 坂戸市芸術文化祭を坂戸市と共催し開催します
  2. 市民を対象とした文化団体連合会企画講演会を開催します 
  3. 各団体及び文化団体連合会が開催する催し物の情報を定期的に発信します 
  4. 小中学生を対象に子供のための文化体験教室、学校への出前講座を行います。 
  5. 文化団体連合会の活動を向上させるために他団体との交流を計ります
  6. 定期的に理事会を開催し加盟団体相互の連絡調整を計ります

令和4年度 文化団体連合会 活動計画

令和3年度は2年度に引き続き新型コロナの感染拡大防止のため市施設利用が制限され十分な活動が出来ず、文化芸能活動は停滞した一年でした。その中坂戸市文化団体連合会はコロナ感染状況が落ち着いた9月以降を利用して「子どものための文化体験教室」「創立25周年記念文化祭」を開催し文化に触れる喜びを多くの方に与えることが出来ました。文化団体連合会は創立30周年を目標に逆境に負けず絶えることのない文化の振興を図るため「未来につなごう文化の和!」をスローガンに掲げ、「和」をもって文化の輪を広げていきたいと思います。

令和4年度 文化団体連合会 事業計画

年月日 事業名 会場 備考

4.4.3

役員会 坂戸市文化会館

4年度予算案、青少年育成事業他定期評議員会資料作成について

4.4.11

第1回理事会

坂戸市芸術文化祭

実行委員会

坂戸市中央公民館

第19回坂戸市芸術文化祭について

文団連ニュース第15号発行

定期評議員会資料検討、HP担当含む

4.4.19

令和3年度
会計監査

坂戸市文化会館

応接室

令和3年度決算

4.5.1

役員会 坂戸市文化会館 4年度基本方針他

4.5.8

第2回理事会

坂戸市文化会館

定期評議員会資料の確認と役割分担 他

4年度基本方針承認

4.5.29

定期評議員会

坂戸市文化会館

予算、決算、事業報告と今年度事業計画、新規加盟団体報告、新理事承認、その他

4.6

役員会 坂戸市文化会館 定期評議員会反省、各団体助成金配分他

4.6

第3回理事会 坂戸市文化会館 各団体助成金配分他
4.7〜
5.3

すその拡大事業

(広報宣伝員会)

  イベント情報を年間4回、文団連ニュース16,17号発行予定。加盟団体HPの定期更新

4.7.24
4.8.7

すその拡大事業

(青少年育成委員会)

坂戸市文化会館

入西交流センター他   

「子どものための文化体験教室」

4.8

青少年育成委員会 坂戸市文化会館 「子どものための文化体験教室」の結果集計と反省等

4.9

役員会 坂戸市文化会館 文化振興の集い資料作成について他
4.9

第4回理事会

坂戸市芸術文化祭

実行委員会

坂戸市文化会館

「第19回坂戸市芸術文化祭」について

「文化振興の集い市町村部会」資料作成他

4.11.18

〜20

金〜日

第16回

坂戸市芸術文化祭

坂戸市文化会館

各団体による発表

 

すその拡大事業

(青少年育成委員会)

  「和楽器の響きを楽しもう!」出前講座(坂戸市三曲会)
 

すその拡大事業

(青少年育成委員会)

 

茶道教室出前講座(坂戸茶道連盟)

 

すその拡大事業

(普及啓発委員会)

  「大人のための初心者教室」尺八、工芸他
 

すその拡大事業

(青少年育成委員会)

  「はじめての書道!」出前講座(坂戸市書道連盟)
 

すその拡大事業

(青少年育成委員会)

  「絵手紙をつくろう!」出前講座(坂戸美術協会)
5.1 役員会 坂戸市文化会館 中間決算報告、次年度事業等について 他
5.1 第5回理事会 坂戸市文化会館 中間決算報告,次年度事業,提出書類について
5.2.4
埼玉県文化振興の集い 埼玉会館 坂戸市文化団体連合会活動報告
5.2 すその拡大事業 坂戸市文化会館 企画講演会
5.3 第6回理事会 坂戸市文化会館 次年度事業・予算等について

 

※役員会(正副会長・正副理事長・事務局)は、理事会の前に開催する。