坂戸語り部の会 活動状況

入西地域交流センター 七夕飾り

特大の笹竹に、来館者約450人が短冊に願いをしたためました。

子どものための文化体験教室「七夕を楽しむ」

青竹から流れるそうめんを楽しみ、自分で折った織姫や願い事を書いた短冊を 笹竹に飾りました。

勝呂地域交流センター主催「十五夜を楽しむ」に出演

我が家のお月見台の作り方を説明し、勝呂の昔話「おにばし」を朗読をしました。

芸術文化祭「朗読 坂戸の昔話めぐり」

入西、大家、勝呂、三芳野、坂戸地区に伝わる昔話の朗読をしました。

「昔話のふるさと散歩」

入西地区(新堀=袖山稲荷、石上神社=石上さまとお石)

三芳野地区(紺屋―大谷川の大蛇・池山のかっぱ、横沼=おんじ堀)

勝呂地区(島田ー〆松地蔵・お諏訪さま・九頭竜さま、石井ー龍護山大智寺・鬼橋)

定例会   毎月第1水曜日 午前9時から 入西地域交流センター

問い合わせ 坂戸語り部の会 市川 TEL:049-281-4708